1/4

黒打両刃 文化包丁   180mm青紙鋼

¥11,500 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥3,830から

別途送料がかかります。送料を確認する

西洋の「食文化」と「包丁」が日本に伝わってきたときに、肉も切りやすいようにと改良して作られたのが文化包丁です。牛刀に比べると短く幅広で、先端を斜めに切り落としたような形状で、切っ先がしっかりあります。


400年にも及ぶ歴史ある土佐刃物は、普段使いに適した、切れ味が良く、研ぎ易い包丁です。お肉・野菜・お魚の身を切るのに適しています。骨の固い物等は、刃こぼれの原因になりますので、専用の包丁をご使用ください。青紙鋼は硬度がある為、刃持ちが良く永く切れます。


■全長:約320mm 
■刃渡り:約180mm 
■刃元の巾:約50mm
■材質:青紙鋼 ■柄:桜/口輪プラスチック
■重量:約132g
■生産地:高知県香美市
■職人:橋本貴広

■注意点
*手作りの為、大きさや重さに多少の誤差がありますので、ご了承ください。
*刃物はそれぞれの用途にあった形や厚みで作られており、繊細な作業をするものと硬い物をたたくのとでは当然刃先の強度も違ってきます。
*冷凍した食材・骨・かぼちゃなど硬い物を切る場合は、刃こぼれ・折れ・ヒビの原因になりますので用途にあった専用包丁をご使用下さい。
*ご使用後は、小さなお子様の手の届かない所に置いて下さい。
*食器洗い乾燥機のご使用はできません。
*刃物を直接火であぶったり、近づけたりしないで下さい。焼きなまりや破損の原因になります。
*破損または変形した場合は、ケガをする恐れがありますので、ご使用をお止め下さい。
*無理にこじたりしないで下さい。刃欠けの原因になります。


■手入れの仕方
鋼(ハガネ)なので、錆びます。ご使用後は、きれいに汚れを落とし、乾いた布巾等でよく拭いてください。長期間、使わずに保管する場合は、新聞紙等で包んで、少し高い位置で保管をしてもらったら、湿気がきにくいです。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥11,500 税込

最近チェックした商品
    ヤマサ刃物

    ヤマサ刃物

    同じカテゴリの商品
      セール中の商品